毎日モザイク

White Room Layout Works

2010-02-22T06:27:34+09:00 [Mon]
--> [Ubuntu]

FTPサーバのシンボリックリンクを作る。

前はできてたのに、うかつにシンボリックリンクを捨ててしまって、面倒なことになったので、忘れないようにメモ。

マウントしているサーバは、~/.gvfsにマウントされてる感じになってるんですが、これをドラッグアンドドロップとか、gnomeのリンクを作成メニューではエラーが出てリンクが作れません。

ターミナルで作りたいディレクトリに移動して、

ln -s /home/user/.gvfs/サーバのマウントしたいディレクトリ ./適当な名前

これで作れます。

Oooなんかはダメですが、Thundebirdなんかは、これで直接読み書きできるようになります。

便利。

2010-02-18T11:25:24+09:00 [Thu]
--> [日常]

と、思ったら

割とすぐやみましたね。なう?

2010-02-18T07:30:58+09:00 [Thu]
--> [日常]

シャワーを浴びてきたの、悲しいでしょ。

と、いったわけで、東京は雪。

割と雪国ライクな降り方をしているので、今回は積もるかも。

低μ路面に慣れていない方はお気をつけください。

さて、サンダルで走ってみるかw。

2010-02-15T09:20:44+09:00 [Mon]
--> [日常]

ひ…、低周波。

こちらでも書いたように、わたくしの席は、特定の低周波が共鳴する最悪のポジションにあります。

今日は、近所の工事現場の杭打ち機とタンピングランマーの多重攻撃で狂いそうですw。

他の席の人はそうでもないようなので、ビルの隙間で共鳴して、わたくしの席だけが五月蝿いようです……。

低周波ノイズには、イヤーウィスパーも効果薄……。

は……、吐き気が……。

2010-02-14T04:38:07+09:00 [Sun]
--> [日常]

thanks midori ito day。

四年に一度、伊藤みどりの凄さを再認識させるために開かれる、冬季オリンピックが始まりました。

冬季オリンピックでトリプルアクセルを決めた女子選手は、1992年、アルベールビル五輪での伊藤みどりただ一人です。

普通の国際大会では何人かいますが、オリンピックのプレッシャーをブッチめ、トリプルアクセルを決めたのはもの凄いことです。伊藤以来18年間誰もいなかったわけですから。

さて、今回も、伊藤みどりの偉大さを思い知らされるか、伊藤を超える選手が現れるか、Youtube界隈で、伊藤みどりの輝かしい戦歴を見ながら待つとしましょう。

我々のミキティも出ています。超特等席で見ているであろう、世界のさんのコメントが楽しみです。