毎日モザイク

White Room Layout Works

2010-07-14T12:23:06+09:00 [Wed]
--> [日常]

と、書いてるそばから

現物が届きました。

佐川見直した。ちょっ早w。

ちょっと違う気がするけど気にしない。

2010-07-14T08:55:54+09:00 [Wed]
--> [労働]

無償アップグレード

アドビさんから無償アップグレード製品発送のお知らせが届きました。

“Shipping Confirmation email”っていう件名で、PDFが添付された本文なしのメールだったんで、Junkフォルダに入ってました。

消すとこだった……。

2010-05-16T21:29:21+09:00 [Sun]
--> [労働]

機械が速くなれば、仕事がはかどるキリッ。

そんなふうに思っていた時期が、俺にもありました……。

2010-05-08T17:37:44+09:00 [Sat]
--> [労働]

Indesignのガイド。

IndesignでIlustratorみたいなガイドが作れると楽だなぁ。

と思ったら、適当なレイヤーを作ってお好みの形状を置いて、スマートガイドを併用すれば、●でも▲でも■でも〜でもなんでも、なんとなくガイド風になりますね。

久しぶりにド素人に戻ったんで、新鮮ですw。

2010-05-01T10:03:35+09:00 [Sat]

indesignでいろんなものを割る。

indesignのいろんなpage itemを割ります。

ググっても、天地左右両方に割れるものが無かったんで作りました。

Indesignは意外と遅いので、割数が500を超えない程度にした方がいいと思います。

うちのMacでは、500を超えたあたりから、一個作るのに数秒かかるようになり、800くらいからは、ほとんど何をしているかわからない状態になります。

走り出したら止められないので、控えめな数値でお試しください。

Xdividが横方向の数、Xgapがアイテム間隔になります。Yも同様。ダイアログのテキストエリアはただのテキストなので、単位はドキュメントの設定に従います。

割れないものを選択すると何も起こりません。

“boxslicer” をダウンロード boxslicefor41.sit – 3630 回のダウンロード – 44.44 KB