毎日モザイク

White Room Layout Works

2011-12-20T04:38:17+09:00 [Tue]

ふごろく 3

BOOK OFFは私の本棚w

●爆乳タン(縦ロール)

BOOK OFFに行ったら、まるで自宅の本棚のような品揃えでビビったw

考えてみたら、自分が売り飛ばしたものだったというオチ。

虎(のあなさん)で買ってBOOK OFFで売る。爆乳タンのうちは漫画の通過点

2011-12-18T00:59:22+09:00 [Sun]
--> [WordPress]

WordPress3.3 2

addquicktagさん、爆速で3.3対応。

旧版同様に動きます。

2011-12-18T00:51:10+09:00 [Sun]

ふごろく 2

大人買いするために大人になった

●マツダ先生(仮名)のお友達

ものすごい勢いで大人買いするお友達に、「そんなに買って大丈夫?」と、きいたときのお返事。

大きいお友達と、腐なみなさんに支えられて生きている。

2011-12-14T03:02:01+09:00 [Wed]
--> [WordPress]

WordPress3.3

WordPress3.3が出ていたので、勢いで更新したw

速すぎワロタと言っていいほど、通常の動作は速くなっています。ページ生成の速さが、倍~3倍程度(WordPressの、開始、終了時間を鵜呑み)になりました。

いくつかのプラグインが動かなくなりましたw

AddQuickTag(追加したボタンが出てきません),PostTemplate(無償の旧版)(投稿一覧に飛ばされます)。

他には、WP-ClickTrackerの表示日を指定するカレンダーが、相変わらずトップレベルに設置していない状態では正常に動作しません。

リリースノートによれば、今回のはかなりの大改造のようなので、更新すると面倒になるところが多そうです。

2011-12-12T10:24:04+09:00 [Mon]
--> [日常]

白色ワセリン最強伝説

ハンドクリームとか、色々試した結果、白色ワセリンが一番合いました。

下手にクリームを塗ると、マウスやキーボードがヌルヌルしてきて気持ち悪いのですが、白色ワセリンを次のように使うと快適そのもの。

  • ギトギトになるくらい多めに塗りこむ
  • モミモミしながら、しばらく待つ
  • ハンドソープでガシガシ洗う

これで、ギトギトの部分は洗い流され、染み込んだ分が残って快適。

最初の分量をどれだけ減らせるかがコスパを左右しますが、洗う工程を入れないとネバネバが気持ち悪いので、洗った後にしっかり残る量の見極めがポイントです。

しつこく拭いても同様の効果が得られますが、強く拭くと手荒れを加速させるので、洗った方が快適です。