thunderbirdでimapのquota残量を表示するadd-onが78用を最後に更新されなくなってましたが、いらなくなったから作らなくなったのですね。
mail.quota.mainwindow_threshold.show
の値がデフォルトで75になっているので、75%以上埋めない人は生涯御目にかかれない。
そんくらいの人は、そもそも要らない。
会社とかのメールサーバで溜めまくってる人は常時出てるから、出てるのが普通だと思ってる。
たまに確認してみようとか思うレベルの人だけがadd-onが更新されないことを気に病んでいる。
上記、値を0にすれば常時表示されます。
いらないから作られない はコメントを受け付けていません
提灯記事です。
無印の裏うつりしにくい(たぶん裏抜けしにくいと言いたいのだと思います)ルーズリーフ。
マジ裏抜けしない(閉じるのが早すぎると裏うつりはする)。
どのくらい抜けないかというと、抜けまくりでお馴染みのパイロットブルーをBで書いても全く抜けない。
インドネシア凄すぎ。
日本の業者は、筆記用紙にあんまり力を入れてないみたいで、日本製で同レベルの抜け耐性が欲しかったら5倍以上の高額商品じゃないと無理。
そんくらい抜けない。
ただ、無印の恐しさは、定番化する製品が余りないこと。今回の商品もたまたま安く仕入れられただけの可能性もあり、今後の展開が気になります。
多用する蝋人形の方とかは、まとめ買いしといてもいいかも。
提灯記事 はコメントを受け付けていません
Problem
Account A — 1 or few seconds.
Account B — 1 or few minutes.
Account A is test account with No data.
Account B is every day use.
Resolution
Settings -> Security -> Devices & sessions
Revoke all Devices.
Account B has lot of same devices.
I revoked them. Login time is 1 or few seconds.
Try it!
NextCloud login very slow はコメントを受け付けていません
オタサー姫歴40年肉の魔力で婚活無双 はコメントを受け付けていません
万一の転生に備えて石鹸の作り方は覚えた方がいい はコメントを受け付けていません