社長が、コーヒーをこぼしただけのキーボードをゴミ箱にポイしていたので、もったいないから丸洗いしました。
メンブレンは丸洗いしやすいから素敵(w。
サンワサプライのOS9対応のやつなので、あんまし売ってないから非常にもったいない。社長はキーボードが灰皿なので(文字通りの意味です。比喩でも何でもありません)、長くても3ヶ月で交換している模様です。机の回りにいくつか落ちています。触りたくないくらいな状態なので放置していますが、部品取りが必要になったらなんとかしましょう……。
ばらし方の肝は、隠れたネジくらいかな。足の下にゴムで蓋をされたネジ穴がそれぞれにあります。剥がしたら保証なしシールが張られている所の下も当然ですが、型番のシールの下にもあります。爪が結構堅いのと、樹脂がかなり脆いので、慎重に引っぱがさないと俺みたいに爪を折ります(w。まぁ、一ヶ所くらい折れても大した問題は無いので気にしない。
キートップがちゃちで、慎重に抜かないと本体側の爪がめくれるか、キートップが折れそうな感じ。パンタグラフは意外と丈夫でした。
キートップを全部外して、ラバーカップを全部拾って、カバーを外して、メンブレンシートを外して、コントローラー部を外して、ザックリ丸洗いです。コントローラー部分は被害が無いようなので、洗いませんでした。
と、ここまで、一切画像がありませんが、撮らなかったんですよね……。撮ろうかとも思ったんですが、なにせ、砂糖&ミルク入りのコーヒーをガッツリぶちまけたキーボードなので、それに触った手でカメラに触るのが嫌っていうか、どこにも触りたくなかったんです……。
メンブレンシートあたりは、精製水とかですすいだ方がいいんでしょうが、中性洗剤でガシガシ洗って、普通に水道水ですすいで終了にしました。んで、半日くらい乾かして(ここは異常に乾燥している)組み立て。
組みつけた後、Macにつないで、動作確認し、ラバーカップの座りが悪いとこなんかを修正して終了。元箱に入れて、知らん顔してストックに戻しました(w。ほぼ新品なんですが、いかんせん灰皿(w。コゲが多少目立ちます。
ちなみに製品はこれ
コーヒーをこぼしたくらいで捨てるのはもったいないですよ。どうせダメ元。洗ってみましょう。いや、マジで。
キーボード丸洗い。 はコメントを受け付けていません
コカ・コーラナショナルビバレッジ(株)のGEORGIAブランドの贅沢ミルクのホットなカフェオレに、コールマンのロゴ入りに続いて、crocsのロゴ入りのボトルケースがおまけに付いています。
前回のコールマンロゴ入りは、けっこう作りがよくて、タバコいれにしたり、zippo(ハクキン/マルカイ)のカイロ入れに使ったりしてますが、今回のはいまいち……。コールマン版に比べるとかなり縫製が雑だし、有機溶剤の匂いがします。なんだろ? 塗料系じゃないし、建材系でもないから、トルエンとかホルマリンではなさそう……。キシレンあたりかな……。
前回のがおまけとしては、なかなか良かっただけに残念。この程度の溶剤臭なら、中性洗剤で洗えば落ちそうですが、色とかも落ちそうなので、止めときます。窓口は土日祝休みなようだし、苦情を言うほどのことでもないのでチラシの裏に(w。
贅沢ミルクのホットなカフェオレ はコメントを受け付けていません
ワイヤレスマウスを買ってみた。
お店で持ってみたらボチボチなので行けそうだと思った。
……。
甘かった……。
何? このダンベル……。
展示用は電池も入ってないし、もしかしたら、中身も空なのかもしれない……。
無理ポ……。
勿体ないので、もらったDellタンに付けました。とっても便利。
単三電池二本式は、マウス持ちっ放しに近いDTP作業にはちょっと重すぎ……。
CR123Aあたりを一本とか、できれば、LR44二個くらいで何とかならないものか……。
ワイヤレスマウス。 はコメントを受け付けていません
昨夜、02:00頃かな。突然明かりが一瞬暗くなりました。目がイカれたか? と思ったり、これが噂の霊? とかガクブルしてたら、何回か目にUPSの警告音がトリプルで(社内にUPSつきの機械が3箇所ある)……。
でん子ちゃんに確認したら、この辺(新宿区矢来町)界隈で、昨夜瞬間停電があったそうで、原因は調査中だそうです。
動いている機械は止まりませんでしたが、もうちょっとでも長い停電だと止まってたかも……。それはそれで、ガクブルです。
瞬間停電。 はコメントを受け付けていません

とくれば、当然、窓の外は雪。
まぁ、雪が降ると、「あああ、とうとう〜」か、「だからバイバイ〜」か、「ゆっきでした」のどれかしか表題は無いわけですが(w。
雪が積もった歩道をサンダルで走る仕事とか、ツルツル底の革靴で走る仕事とか、転んだ人を見て「これだから関東人は(w」という仕事ができるくらい積もるのかな……。
とうとう裸にされちゃった はコメントを受け付けていません