KAGOME LEAF PACK
持ちづらく逆流しやすい。ストローを挿す時の力加減が更に微妙になった。
この手の実用品は普通の直方体のほうがいいのではないか。
持ちづらく逆流しやすい。ストローを挿す時の力加減が更に微妙になった。
この手の実用品は普通の直方体のほうがいいのではないか。
神楽坂コッペパン本舗で撤退最短記録(23日)を叩き出したはし臓跡地に、新たなチャレンジャーが入るようです。
内装が始まりました。
今度こそ?
白石あいの東京あかまんまに、たまごがでかバッグの中身で床を埋め、足りない分は自分が寝転んで埋め尽くすというシーンがあります。
そんな勢いで空きエリアを埋め尽くすイメージがあったコンビニですが、音楽之友社出口と新潮社出口の間からコンビニが消えました。
ファミマ神楽坂升本店撤退を埋めてくる勢力は無いようです。
神楽坂駅の真上エリアは、新潮社寄りならセブンイレブン他いくつかあるのですが、音楽之友社寄りは、赤城神社前のサークルKサンクスに集中したようで、時間帯によっては震災のときくらい商品が減ってます。
マイバスケットとか、マイバスケットなんかが来てくれるとありがたいのですが、マイバスケットとか来ないかな。
おしゃべりおしゃべりがとにかく凄い。
これでいいのか? とかいう疑問を挟む余地を与えない勢いが凄い。なんだったか忘れたけど第一回グランプリをうっかりやってしまったポニーキャニオンも凄い。ラジオで聴いて、発売日を問い合わせしたら出てきた担当者の人も面白かった。最初に出た人も、あーあぁあの人はいつ発売ですか? でわかったし。
一部を切り出してビールの広告に使ってたのは上手いと思った。強く儚い者たちを切り出して沖縄キャンペーンに使ったみたいな上手さ。広告屋は大したもんだと思った。
今は亡き江戸川橋のレコード屋さんで予約して発売日に買った。カセットプレイヤーもMDプレイヤーも持ってなかったので、車と自宅と仕事場用に3枚買ったw 尺が短いので通しで1万回くらい聞いたかも。
恋の極楽特急が凄い。
結婚相談所がもの凄い。
真夏の海を後から出したのも成功な感じ。
元が古くさいので今聞いてもいい塩梅に古くさい。
笠置シヅ子再評価ブームの頃なので、絶妙な古くささ。ブギの女王も買った(笠置シヅ子は俺が生まれる前からブギの女王だったのでブギの女王ベスト盤は色々出てて、多分コレじゃない)。
何が驚いたかって、あれから20年経ってるw